旅行

旅行

【北海道新幹線・2016夏】函館観光旅行記(函館山/五稜郭タワー/赤レンガ倉庫/元町/湯の川温泉など)

2016年の夏に2泊3日の日程で、男1人で北海道新幹線を利用して函館へ観光旅行した際の旅行記です。函館山・五稜郭タワー・赤レンガ倉庫・元町・湯の川温泉などを訪れました。
iPhoneアプリ

旅行中のデジカメ写真バックアップ事情(Eyefi MobiからGoogleフォトへ)

旅行中に撮影した写真を紛失しないようにするデジカメ写真バックアップ事情(Eyefi MobiからGoogleフォトへ)を紹介しています。
旅行

観光は、ダラダラなくらいが丁度いい

旅行の際の観光はダラダラなくらいが丁度いいという主張をしています。
旅行

予定変更により旅行中に追加でホテルのキャンセル待ちをして予約した話

予定変更により旅行中に追加でホテルのキャンセル待ちをして予約した話を書いています。
旅行

広島観光をしてきた(原爆ドーム・広島平和記念資料館・広島城・広島風お好み焼き)

広島観光(原爆ドーム・広島平和記念資料館・広島城・広島風お好み焼き)をしてきた旅行記です。
青春18切符

厳島神社の大鳥居は満潮・干潮、朝昼晩で様々な表情を見せる

広島の厳島神社の大鳥居の夜間ライトアップ・朝・干潮時・夕暮れ時の写真を掲載しています。
青春18切符

【宮島観光】弥山へ登山してきた(ロープウェイ+徒歩40分コース)

宮島観光旅行記として、ロープウェイ+徒歩40分コースで弥山へ登山してきた様子を書いています。
青春18切符

広島の宮島を観光してきた(厳島神社・宝物館・千畳閣など)

広島の宮島の観光旅行記として、厳島神社・宝物館・千畳閣などを訪れた感想を書いています。
旅行

【宮島・夕食】 まめたぬきで熱々ホクホクの「穴子陶箱飯」を食べた

宮島観光をした際の夕食として、まめたぬきで熱々ホクホクの「穴子陶箱飯」を食べた感想を書いています。
旅行

広島 宮島桟橋から徒歩1分のホテル「錦水別荘」の口コミ・レビュー

宮島観光で宿泊した、宮島桟橋駅から徒歩1分のところにある「錦水別荘」 の口コミ・レビューをしてみます。
青春18切符

青春18切符姫路〜広島宮島の旅 JRフェリーで宮島桟橋へ

青春18切符を使って、鉄道とフェリーを乗り継いで、姫路駅から広島の宮島桟橋へ移動した旅行記です。
青春18切符

姫路の観光スポット・世界文化遺産の「姫路城」を見学してきた

姫路の観光スポット・世界文化遺産の「姫路城」を見学してきたレポートをしています。
青春18切符

青春18切符東京〜姫路の旅 姫路城 夜のライトアップが美しかった

青春18切符を使って、姫路城・宮島・広島市内を3泊4日で観光した旅行記の1記事目です。東京〜姫路の移動と、 姫路城 夜のライトアップです。
旅行

初めて夜行バスを利用してみた感想(京都〜東京間)

京都駅から東京駅まで、初めて夜行バスを利用してみた感想を書いています。
旅行

京都タワーに登って地上100 mの高さからの夜景を見てきた

京都タワーの地下大浴場に入った後に、11階の展望台へ行き、夜景を見てきた様子をレポートしています。
旅行

京都駅からすぐの「京都タワー大浴場(銭湯)」に入ってきた

京都駅からすぐの、京都タワー地下3階にある京都タワー大浴場(銭湯)に入ってきた感想を書いています。
旅行

京都駅周辺の休憩場所として京都VIPラウンジがオススメ

京都駅周辺の有料休憩場所として、京都駅から徒歩5分のところにある「京都VIPラウンジ」を利用してみた感想を書いています。クーラーが効いている部屋で涼むことができ、ドリンクも用意されているのでオススメです。
旅行

京都の嵐山(渡月橋・嵯峨野の竹林・トロッコ列車)観光旅行記

京都の嵐山で、渡月橋・嵯峨野の竹林をめぐったり、トロッコ列車を眺めたりした観光旅行記です。
旅行

金沢旅行記 兼六園・金沢城公園・長町武家屋敷編

北陸新幹線で金沢へ行き、兼六園・金沢城公園・長町武家屋敷を観光した旅行記です。
旅行

【北陸新幹線】東京〜金沢旅行記 近江町市場・ひがし茶屋街編

北陸新幹線で東京駅から金沢駅へ移動した様子と、金沢の近江町市場で昼食に海鮮丼を食べ、ひがし茶屋街を観光した旅行記です。