ラジオインターネットラジオradikoの録音が出来るMac版ラジ録の使い方 Macでインターネットラジオ「radiko」を録音できるツールとして、ラジ録があります。自分がラジ録を使用する場面としては、 タイムフリーに対応していない番組の予約録音 絶対に保存しておきたい番組をタイムフリー録音です。ラジ録の使い方を...2018.03.28ラジオ
旅行【北海道新幹線・2016夏】函館観光旅行記(函館山/五稜郭タワー/赤レンガ倉庫/元町/湯の川温泉など) 2016年7月30日から2泊3日の日程で、北海道新幹線を利用して函館へ旅行してきたので、旅行記としてまとめてみました。 函館山からの夜景を1番の目的として旅行しましたが、2日目は夜景が見られて満喫できたので良かったです。2016.08.08旅行
OCNモバイルONESoftBankからOCNモバイルONEにMNP転出した手順 月々の携帯の通信料金を安く抑えるために、6年近く使ってきたSoftBankを解約し、格安SIM(MVNO)のにMNP転出しました。 今回は、その手順について詳しく紹介していきます。 SoftBankから格安SIM(MVNO)のOCNモバイ...2016.05.12OCNモバイルONE
製品全般MacBookAir用の外部ディスプレイ(17型)購入レビュー ▲1台のパソコン(13インチのMacBookAir)で作業している時に、「Bの画面」をみながら「Aの画面」で入力していると、どうしても画面を移動させる必要があり、効率が悪いと感じることが多くなってきました。 (Aの画面、Bの画面は3本指...2015.12.20製品全般
製品全般京大式カードに穴をあけてリングでまとめた(サイトアイデア保管用) 色々なサイトを運営したり作ろうとしたりしているので、アイデアをサイトごとにまとめておくために、情報カード(通称:京大式カード、実際は一ツ橋式カード)でまとめておきました。 京大式カードについて知ったのは以下の本がきっかけです。2年半前に購...2015.12.01製品全般
仮想化ソフトParallels Desktop 11 for Macの無料トライアル版から有料版へ移行する方法 先日、MacでWindowsが使える仮想化ソフト「Parallels Desktop 11 for Mac」の14日間無料トライアル版のインストール方法を紹介しました。 関連記事 Parallels Desktop 11...2015.11.13仮想化ソフト
Evernote旅行前にはEvernoteオフラインノートブックを上手く使う 旅行に行く時には大抵の場合、事前準備をします。 訪れる場所の情報、おおまかな日程、宿の情報、etc... これらの情報を一箇所に集約するツールとして、クラウドサービスのEvernoteを利用しています。 Evernote価格: 無料p...2015.11.10Evernote
仮想化ソフトParallels Desktop 11 for Macの14日間無料トライアル版を利用してMacにWindows 10をインストール方法 Macでも特定のWindowsアプリ(検索順位チェックツール「GRC」)を使いたかったので、「MacでWindowsが使える方法」を検討しました。 ▲1つの方法として、Macのデフォルトアプリ「Boot Camp アシスタント」を利用し...2015.10.30仮想化ソフト
製品全般Jabra ROXWIRELESSとiPhoneがBluetooth接続できない時の解決法 今までiPhone 5sで利用していたBluetoothイヤホン「Jabra ROXWIRELESS」を、iPhone 6sで利用しようとしたところ、認識されずに利用することが出来ませんでした。 iPhone 6sでは使えないのかと思いま...2015.10.24製品全般
iPadアプリiPadをサブディスプレイ化出来るDuet Displayの使い方 以前、iPadをMac用のサブディスプレイとして利用できるiPadアプリ「Air Display」の使い方を紹介しました。 関連記事 「Air Display 2」Macでデュアルディスプレイを実現出来るiPadアプリ ...2015.10.16iPadアプリ
iPhoneSIMロック解除アダプター付きiPhone 5sとSIMフリーiPhone 6sの違い 以前こんな記事を書きました。 関連記事ソフトバンクiPhone5sでSIMロック解除アダプターを利用する方法 通常はソフトバンクで購入したiPhoneならばソフトバンクのSIMしか受け付けないのですが、SIMロック解除アダプター(通称:...2015.10.14iPhone
iOS 9【iOS 9】iPhoneでホームボタンを押すとSiriがすぐに起動するのでタイミングを変更する設定を試してみた iPhone 6sにしてから、ホームボタンを押していると、すぐにSiriが起動してしまうと感じることが多くなりました。 ▲右はSiri起動画面。 iPhoneではホームボタンを長押しした際にはSiriもしくは音声コントロールが起動しま...2015.10.11iOS 9
iPhone 6sSIMフリーiPhone 6s+格安SIMではMMSでメッセージを送信できない→iMessage・メールアプリ・SMS・LINEアプリなどは利用可能 先日、SIMフリーのiPhone 6sへと機種変更しました。 iPhone 5sのバックアップデータから復元したので、メッセージアプリやメールアプリの内容は保存されていました。 メッセージアプリを開いて以前のように返信しようとしたと...2015.10.11iPhone 6s
iOS 9【iOS 9.0.2】iPhoneでiCloudバックアップが出来ない時のヒント iOS 9.0.1(iPhone 6s)では、手動でのiCloudバックアップが出来ないという不具合がありました。 実際に自分もこの症状が発生していました。 先日リリースされたアップデート「iOS 9.0.2」では、この不具合が修正され...2015.10.04iOS 9
iPhoneアプリiPhoneのTwitterアプリ Tweetbot 4とTweetbot 3の違い 前回、新しく登場したiOSのTwitterアプリ「Tweetbot 4」について紹介しました。 関連記事 iPhoneのTwitterアプリ「Tweetbot 4」の使い方・使用感 Tweetbot 4はTweetb...2015.10.04iPhoneアプリ
iPhoneアプリiPhoneのTwitterアプリ「Tweetbot 4」の使い方・使用感 iPhoneのTwitterアプリ「Tweetbot 4」の使い方(テーマ変更・リスト表示・ミュート・横向き表示・Statistics・Activitiy・プッシュ通知・ストリーミング)・使用感について紹介しています。2015.10.03iPhoneアプリ
製品全般蒸気でリラックスできる!「あずきのチカラ(目元用)」のレビュー パソコン作業をしていると目が疲れてくるので適度な休憩が必要です。 そこで、目元におく「あずきのチカラ(目元用)」という商品を購入してみました。 あずきのチカラ(目元用)は、アイマスクの形をした枕で、中にはあずきが入っています。 この枕...2015.10.02製品全般
iPhoneアクセサリーダイソーの巻き取り式LightningケーブルはiPhone 6sでも充電・同期可能! 以前、ダイソーで販売されている「iPhone充電用Lightningケーブル」を紹介しました。 関連記事【ダイソー】iPhone5/5s/6/6 Plus用30ピン-Lightning変換アダプタと充電ケーブルを購入 現在はさらに発...2015.10.01iPhoneアクセサリー
iPhone 6s【ダイソー】iPhone 6sで使える透明(クリア)TPUケースのレビュー しっくり手にフィットするTPUケースをiPhone 4sの時からよく利用しています。 iPhone 6sを購入したので、とりあえず落とした時に割れないようにケースをと思い、100円ショップダイソーで購入できるiPhone 6用の透明TPU...2015.09.30iPhone 6s
iPhone 6siPhoneアプリ「対局の分析 Pro」の解析速度で見るiPhone 6s(A9チップ)とiPhone 5s(A7チップ)の性能の差 以前、iPhoneで将棋の棋譜を解析できるアプリ「対局の分析 Pro」を紹介しました。 関連記事 【iPhoneアプリ】将棋棋譜の検討・解析が出来る「対局の分析 Pro」の使い方 このアプリは、将棋の棋譜をペーストす...2015.09.29iPhone 6s