Macアプリ Mac版TextExpander 5の無料トライアル版を利用する方法 Macの入力補助ツールとして、「TextExpander」があります。ブログを書く際にHTMLタグを頻繁に入力するので、TextExpanderは欠かせないツールの1つとなっています。さて、以前に購入したMacアプリ「TextExpande... 2015.08.08 Macアプリ
Mac MacをYosemiteにアップデートする際にTeX関連で時間がかかりまくった話 先日、やっとMacのOSをMavericksからYosemiteにアップデートしました。Yosemiteがリリースされてからアップデートを保留していたことにはわけがあります。それは、卒業論文をTeXで書いていたからでした。 2015.07.26 Mac
Mac 100円ショップセリアで購入できるSDカードリーダーのレビュー 現在利用しているMacBookAirには、SDカードスロットが1つ搭載されています。私がSDスロットカードを利用する機会としては、MacBookAirの容量増加用のSDカード(常時)カメラ用のSDカードの2場面あります。MacBookAir... 2015.03.28 Mac
Macアプリ MacアプリとiPhoneアプリDueのDropbox同期方法 iPhoneのリマインダーアプリ「Due」は、日常生活の中で最早欠かせないツールとなっています。Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム価格: ¥600AppStoreで詳細を見る何かちょっとした事(でも重要な事)を指定した時間にリマイ... 2015.01.24 Macアプリ
Mac Macが起動しなくなったのでTimeMachineバックアップから復元した 昨日夜、Macを開くと突然再起動が始まり、以下の画面リピートが始まりました。▲PCを開くと、リンゴマークの画面となり、1分程するとシャットダウンします。電源をつないでいても同じ症状が発生します。▲再び電源をつけて自分のアカウントを選択してパ... 2015.01.17 Mac
Mac MacBookAir用のアンチグレアフィルム(マイクロソルーション社)を使用した感想 今まで、iPhone 5s・MacBookAir共に、ディスプレイには何も貼付けていませんでした。しかし、アンチグレアフィルムを貼る事で、画面の反射を抑える事ができ、画面が見やすくなる事を知りました。フィルムを貼る事で、汚れも簡単にふけるよ... 2015.01.03 Mac
Mac JetDriveにあるデータをTime Machineでバックアップ出来るようにする方法 先日、Macに綺麗におさまる容量128GBのSDカードを紹介しましたただし、何も設定しないまま使用していると、Time Machineを使用してMacをバックアップするときに対象項目として含まれませんでした。JetDrive(メモリーカード... 2014.12.20 Mac
Mac MacのFinder「よく使う項目」にフォルダを追加する方法 MacのFinderのショートカットを利用してみると案外便利だと言う事を紹介してみます。▲普段、何気なく使用しているFinderの左側ですが、ここにショートカットを作成する事が出来ます。今までは、デフォルトで用意されている項目しか表示されな... 2014.11.30 Mac
Macアプリ MacBookAir/Proのバッテリー劣化具合を確認できるアプリ「Battery Health」の使い方 2012年に購入したMacBookAir(13インチ)の電池残量を見てみると、バッテリーの交換修理と表示されます。まだ普通に使えていますし、バッテリーの交換修理を本当にしなくてはならないのか調べてみた所、MacBook Airのバッテリーの... 2014.11.30 Macアプリ
Mac Mac内にあるiPhoneのバックアップデータを確認・削除する方法 Macの「その他ファイル」は、Macのストレージの中でも過半数を占めている認識があります。その他のファイルの原因を探っていると、Macのストレージの約10%(約12GB)を圧迫していたのは、iPhoneやiPadのバックアップデータである事... 2014.11.28 Mac
Mac MacBookAirの容量を128GB増やす方法→ぴったり入るJetDrive Lite(メモリーカード)を入れる 今現在使用しているMacBookAir 13インチは、2012年6月に購入しました。SSDの容量は128GBです。それから2年半が経ちました。最近はMacBookAirの容量が足りないとよく警告を受けます。128GBの限界がちらほらとちらつ... 2014.11.23 Mac
Macアプリ Macの無料ウイルス対策アプリ ClamXavをアンインストールする方法 Macのウイルス対策ソフト「eset」を入れることにしたので、他のウイルス対策ソフトはアンインストールする必要があります。Macでは、無料のClamXavを使用していたので、このアンインストール方法を記しておきます。 2014.10.10 Macアプリ
Mac MacのFTPクライアントアプリ「Cyberduck」の使用法(WordPress・Xserver使用時) 前回の記事で、WordPressのテーマ「Gush2」使用時に、ファビコンを任意のものに設定するという方法を紹介しました。この際、作成したファビコンファイルをアップロードしたのですが、使用したソフトはMacアプリの「Cyberduck」でし... 2014.10.04 Mac
Mac 【Mac】【脆弱性対策】OS X bash 1.0へアップデートする方法 Mac OS Xのbash脆弱性が報告されています。この脆弱性はBashバグと呼ばれており、この脆弱性を狙った攻撃者にデータを盗み取られたり、システムの制御を奪われる恐れがある。深刻かつ影響が及ぶ範囲が広い脆弱性として、セキュリティベンダー... 2014.10.03 Mac