現在メインで使用しているスマートフォンはiPhone 5sです。
iPhone 5sへはiPhone 4Sから機種変更しました。
機種変更した際に余ったiPhone 4Sは、iPod TouchのようにWi-Fi環境化で使用できるので取っておいてます。
さて、最近格安SIMをNexus 5で利用し始めました。
格安SIMはIIJmioを利用しています。
このSIM(microSIM)ですが、SIMロック解除アダプター(通称:SIM下駄)を利用すれば、解約済みのiPhone 4sでも利用できる事がわかりました。
今すぐメイン又はサブメインで利用する予定はないですが、いざという時に使えるかを知っておく事は意味があります。
そこでSIMロック解除アダプターを利用して、手持ちのiPhone 4SをSIMフリー(シムフリー)化してみました。
ソフトバンクを解約したiPhone4SのSIMロックを解除した環境
今回行った環境は以下の通りです。
- iPhone 4S
- iOS 8.1.1
- 利用したSIM:IIJmio(DN050〜)
購入したKingMobile社のSIMロック解除用アダプター
今回購入したのは、KingMobile社のこちらの商品です。Softbank用で、Amazonで1730円でした。
auの場合はこちらです。
KingMobile社のSIMロック解除アダプターを選んだ理由
iPhone 4S用のSIMロック解除アダプターは、KingMobile社の他に、GPP社やGevey社のものが売れ筋のようです。
その中で、価格は倍ですが、KingMobile社のものが評価が安定していると思い、選択しました。
KingMobile社のSIMロック解除アダプターの使い方
▲KingMobileのSIMロック解除アダプターのパッケージはご覧の通り。
▲裏側はこのようになっています。早速開封してみます。
▲中身は、
- 簡単な説明書の紙
- SIMロック解除用アダプター
- SIMを取り出すためのピン
- KingMobile社のアクティベート用SIMカード
です。
▲Nexus 5に現在入っているIIJmioのSIMを、「解約したiPhone 4S」で利用してみます。
▲SIM取り出し口の穴に付属のピンを押し込んで、iPhone 4SのSIMを取り出します。
▲下から順に、①同梱のSIMを入れるトレイ②同梱のSIMロック解除アダプター③IIJmioのSIMとなるように重ね、iPhone4Sに入れます。
▲左が重ねた後のSIMトレイで、右が取り出したSoftbankのSIM(現在は解約しています。)
うまくいっていれば、左上に表示される文字が、「SIMなし」→「検索中」→「圏外」→「NTT DOCOMO」へと変わります。この間は約1分間です。
自分の場合はiPhoneの電池が切れていたので、SIMを入れる→充電する→電源をつける、という操作を行ったら既に左上には「NTT DOCOMO」の文字が表示されていました。
▲左上に「NTT DOCOMO」と表示されれば、SIMロックが解除できている証拠です(左)。次はAPN設定をしていきます。http://www.unlockit.co.nzにアクセスし、画面下部の「APNを作成」を選択します(右)。
▲そして、国とキャリアを選択たら「良い」をタップします。今回の場合、キャリアは「IIJMIO」を選択しました(左)。そして、画面下部の「APNを作成」をタップします(右)。
▲すると、プロファイルインストール画面になるので、右上の「インストール」をタップします(左)。iPhoneのパスコードを設定している場合は入力して下さい(右)。
▲そして「インストール」をタップすると(左)、インストールが完了しました(右)。
▲Wi-Fiを切ってから(左)、http://www.google.co.jpにアクセスしてみた所、接続が確認できました。これでiPhone4sでも3G通信が出来ます!(LTE通信は対応していません。)
テザリングは出来なかった
脱獄をしていればiPhone 4Sでもテザリングは出来るようですが、この端末はしていません。
ソフトバンクを解約したiPhone4s+IIJmio+KingMobile社のSIMロック解除アダプターでは、テザリング機能を利用する事は出来ませんでした。
(そもそも項目が表示されません。)
まとめ
格安SIMとSIMロック解除アダプターを揃えれば、解約済みのiPhone 4Sを普通に通信用として利用する事が可能だという事が確認できました。
iPhone 4S+iOS 8という環境は凄くもっさりしている所が残念な所ですが、もしも現在メインで使用しているiPhone 5sが故障した場合には、応急処置的な端末として一定の成果を上げてくれるとは思います。
Amazonのレビュー欄を見てみると、通信が出来た人と出来ない人がいるようです。自己責任でお願いします。
SIMフリーのiPhone 6sを購入したので、SIMロック解除アダプタ付きiPhone 5sとの違いをまとめてみました。
SIMフリーiPhoneの購入を検討している方はこちらも合わせて御覧ください。
▶SIMロック解除アダプター付きiPhone 5sとSIMフリーiPhone 6sの違い
関連記事
- 【格安SIM比較】
- 【IIJmio】
- 【DMM mobile】
- 【他】
コメント