以前こんな記事を書きました。
通常はソフトバンクで購入したiPhoneならばソフトバンクのSIMしか受け付けないのですが、SIMロック解除アダプター(通称:SIM下駄)を利用することで、docomo系の格安SIMやau系の格安SIMも利用できるようになります。
私は2ヶ月ほど前にiPhone 5s用のSIMロック解除アダプターを購入し、同時期に解約したソフトバンクのiPhone 5sで「OCNモバイルONE」の音声通話SIMを利用してきました。
選んだプランは高速通信量が1日110MBのコースで、月々1,760円(税込)という格安の料金プランです。
しかし、新型iPhoneへの興味もあったので、SIMフリーのiPhoneを発売日に購入しました。
月々の通信料金を安く抑えるために、今まで利用してきた大手キャリアのiPhoneを解約して、SIMロック解除アダプター+格安SIMを解約したiPhoneで利用するということを考えている人も多いかと思います。
そこで今回は、
- SIMロック解除アダプターを利用した解約済みiPhone 5s
- SIMフリーiPhone 6s
の違いについて、大きさなどのスペックを除外した観点から書いてみました。
基本的には、SIMロック解除アダプターを利用したiPhone 5sよりもSIMフリーiPhone 6sの方が便利に使えるという点を踏まえておく必要があります。
SIMロック解除アダプターを利用したiPhone 5sとSIMフリーiPhone 6sの違い
SIMロック解除アダプターを利用したiPhone 5sとSIMフリーのiPhone 6sの違いを表にしてみました。
SIMロック解除アダプター + 解約したiPhone 5s |
SIMフリー iPhone 6s |
|
---|---|---|
確実性 | 必ずしも成功しない | ◯ |
圏外病 | なりやすい | ならない |
OSアップデート | アップデートすると対応しない場合あり | 基本的にアップデートして問題ない |
4G/LTE通信 | 一部可能(サポート対象外) | ◯ |
通話・着信 | 一部可能(サポート対象外) | ◯ |
テザリング | 不可 | ◯(一部出来ないMVNOあり) |
海外での現地SIMの利用 | 不明・種類による | ◯ |
コスト(料金) | 安い(SIMロック解除アダプター分) 約3,000円 |
高い(SIMフリーiPhoneの価格分) 約10万 |
それぞれの項目について書いてみます。
SIMロック解除アダプターは必ずしも成功しない
iPhone 5s用のSIMロック解除アダプターはAmazonで1,000円〜3,000円程度で購入できます。(自分は3,000円程度のものを購入しました。)
ただし、レビューを見ていると必ずしも成功していないようです。
成功していない理由として相性の問題もあるかもしれませんが、対応機種なのかどうかはしっかりと読み取る必要があります。
例えば、自分が利用したSIMロック解除アダプタ再接続機能付き【ナノシム版】 iPhone5s/5c対応/ios8対応docomo格安sim専用だと、SMS付きのSIMでないと認識しないとあります。
また、対応MVNOは、OCN,IIJmio,u-mobileと指定があります。
(動作報告があったものとしてDTI、DMM、b-mobile、ワイヤレスゲート、BIGLOBEも挙げられています。)
購入する前にこれらの情報を隅々までよく見ておく必要があります。
ただ、対応機種であっても動作しないこともあるようなので、保証が充実している上記製品を利用するという方法が思い浮かびます。
一方、SIMフリーiPhoneの場合、MVNO側で用意しているプロファイル(APN)設定を適用すれば、すぐに通信出来るようになります。
SIMロック解除アダプターは圏外病になりやすい
SIMロック解除アダプターは、一度SIMロック解除に成功しても、突然使えなくなることがあります。
これを圏外病と呼んでいます。
圏外病は、機内モードにしたり4G通信にしたりといった何らかの操作をした際に強制的に再起動し電波を掴めなくなったり、電波の入らないところにしばらくいると電波が入らないままになる状態のことを言います。
圏外病に陥った場合には、iPhoneに入れたSIMを取り出し、再び電波を掴むようにする作業を行う必要があります。
こちらの記事→(ソフトバンクiPhone5sでSIMロック解除アダプターを利用する方法)で自分の場合の対処方法を記述したのですが、簡単にまとめれば、
- iPhoneからSIMを取り出しWi-Fiルーター「GL06P」に入れる
- GL06Pに入れて電波を掴んでいることを確認
- GL06Pの電源をオフにしてSIMを取り出しiPhoneへ再度入れる
という手順を踏んでいます。
この復帰作業は5〜10分ほどかかります。
上記手順中のモバイルWi-Fiルーター「GL06P」の代わりにDocomoのガラケーでも代替可能です。
少なくとも、圏外病から復活するためには電波を認識させるための端末を用意する必要があります。
使い始めの頃は「再起動したら電波を認識できるのではないか?」と思っていましたが、何回も繰り返した結果、圏外病になったら再起動では復活しないということを体感しました。
特に旅行中は電波の弱いところを通過することもあるので圏外病になりやすいという点も考慮しておく必要があります。
自分の場合は、新幹線を利用した際、東京〜金沢間、および広島〜東京間で圏外病になりました。
旅行先にも電波を掴むようにする作業ができる道具(GL06PやSIM取り出しピン)を持参していったので、旅行先でも通信することが出来ましたが、作業の手間がかかる上、荷物にもなりました。
ただ、旅行先でも確実に使用したいとすれば、電波復帰道具は必ず持参するべきです。
OSアップデートに関して
SIMロック解除アダプターを利用している場合、OSアップデートにも気を使わなくてはいけません。
特に大型アップデート(iOS 8.◯◯→iOS 9.◯◯)時には、通信が出来なくなる可能性もあります。
例えば、格安SIM「UQ mobile」に関して言えば、auのiPhone 5sにおいて、iOS 7.1.2ではデータ通信可能ですが、iOS 8.1だとデータ通信不可となっています。
参照 動作確認端末一覧 | SIM | mobile製品 | 格安スマホ・格安SIMのUQ mobile
(ただし、iOS端末でKDDI系MVNOが利用可能になるAPN構成プロファイルの公開 | BLOGRAMというのも出ているので、利用できている人もいるようです。)
SIMロック解除アダプターを利用していこうと考えている場合、利用できることを優先するならば、OSのアップデートはしないようにする必要があります。
4G/LTE通信に関して
先ほど挙げたSIMロック解除アダプタは、Docomo、au、ソフトバンク3社間での電波の違いがあるため、3G回線での利用になるという記述がありました。
ただし、私の場合は4Gでも安定して利用できているので、場合によっては4Gでも可能です。
ちなみに、3Gと4Gでは体感速度が異なり、3Gだと少しストレスを感じる通信速度でした。
通話・着信に関して
通話が出来るかに関してですが、私が購入したSIMロック解除アダプタは、発信のみ可能で、着信は音が鳴らずに不在着信連絡で電話があったことを認識する形になるとありました。
ただし、私の場合はどちらも利用可能でした。
テザリングに関して
解約する前のソフトバンクiPhone 5sではテザリングを利用できていました。
SIMロック解除アダプター+解約したiPhone 5sでは、テザリングを利用できませんでした。
SIMフリーのiPhone 6s+OCNモバイルONEの音声通話SIMでは、テザリングを利用できています。
ただし、MVNO・機種によってはテザリング出来ない場合もあります。
(例)mineo(au)+iPhone、UQ mobile+iPhone
パソコンを持ち歩くことが多いので、一応テザリングが出来る方が好ましいです。(モバイルWi-Fiルーターは別に持ち歩いていますが。)
海外での現地SIMの利用に関して
SIMフリーiPhoneの場合、海外を訪れた際に現地のプリペイドSIMを購入して利用することが出来ます。
以前、シンガポールへ行った際に現地のプリペイドSIM「M1」を購入し、SIMフリー端末「Nexus 5」で利用できました。
海外に行く際にはSIMフリー端末を持っていると通信手段の幅が広がります。
一方、SIMロック解除アダプタの場合は、自分の購入したものは国内MVNOの特定SIMのみ対象で、それ以外は自己責任とありました。
また、【正規品公式認証可能】【国内使用不可】 AU nano GPP iPhone5 ios6.1.4 au&softbank gevey simロック解除アダプター simフリー(AU)のように、海外での利用を前提としたアダプタも売られています。
実際に利用できるのかは自分が試せていないのでなんともいえません。
コスト(料金)に関して
SIMロック解除アダプター+解約済みiPhone 5sの場合、新たに発生するコストはSIMロック解除アダプター分の約3,000円、そして必要であれば電波復帰用のdocomoのガラケー約2,000円です。
対して、SIMフリーのiPhone 6sだと16GBだと93,744円(税込)、64GBだと106,704円(税込)、128GBだと119,664円(税込)と高額です。
コストを抑える方法としては、型落ちのSIMフリーiPhone or 中古のSIMフリーiPhoneを購入する手段もあります。
Apple StoreだとSIMフリーiPhone 5s 16GBの販売価格は63,504円(税込)、iPhone 6s 16GBの販売価格は80,784円となっています。
中古でもよければAmazonやヤフオクなどのオークションで探すという手段もあります。
いずれにしてもSIMフリーiPhoneを使用したい場合、新たに端末を購入する必要があるのでそれなりにコストはかかってしまいます。
圏外病・接続不良などで利用できなかった場合に備えて
また、利用できなかった場合に備えて、SIMフリーのAndroidスマホを手元に1台用意しておくのも1つの手段だと思います。
今だと評判の良さそうなASUS SIMフリースマートフォン ZenFone 2 Laser 16GBあたりだと30,000円以内でAmazonで購入できます。
さらに抑えるとすれば、Amazonでベストセラー1位となっているfreetel SIMフリースマートフォン priori2が約10,000円。
私は手元にSIMフリーのNexus 5を用意している状態でソフトバンクiPhoneを解約してOCNモバイルONEへMNPしました。
手元においておけば、たとえばSIMロック解除アダプターがうまく作動しなかった場合、再注文や返品中も通話や通信の不通をなくすことが出来ます。
初期コストが増加してしまうという難点はありますが・・・。
docomo版iPhoneやau版iPhoneでも格安SIMは利用できる(一部制約あり)
ちなみにdocomoやauで販売されているiPhoneでもMVNOの格安SIMは利用できます。
ただし、利用できる格安SIMの種類はSIMフリー版よりも限定されています。
docomo版iPhoneはdocomo系の格安SIM(IIJmioやOCNモバイルONEをはじめとする多くの格安SIM)、au版iPhoneはau系格安SIM(mineoやUQ mobile)をそれぞれ利用できます。
ただし、docomo版iPhoneやau版iPhoneは、SIMフリーiPhoneと比べると多少の機能制限があります。
例えば、
- 海外での利用は不可(他の会社のSIMは利用できない)
- docomo版iPhone+docomo系格安SIMではテザリング不可
といった制約があります。
これらの制約を重要視しないのであれば、docomo版iPhone+docomo系格安SIMやau版iPhone+au系格安SIMで通信料金を安く抑えることが出来ます。
まとめ
SIMフリーiPhone 6sを購入したので、SIMフリー端末と比較した場合のSIMロック解除アダプター+解約したiPhone+格安SIMの難点について記してきました。
SIMロック解除アダプター+解約したiPhone+格安SIMで利用していく場合には、あらかじめこれらの難点について十分に把握したうえで、利用したほうがいいでしょう。
コメント
SIMLOCK解除アダプタの機能ってなんなのでしょうね?
基盤は見かけは単純なものにみえますが。全く理解できない。