iCloud

iOS 9

【iOS 9.0.2】iPhoneでiCloudバックアップが出来ない時のヒント

iOS 9.0.1(iPhone 6s)では、手動でのiCloudバックアップが出来ないという不具合がありました。実際に自分もこの症状が発生していました。先日リリースされたアップデート「iOS 9.0.2」では、この不具合が修正されていると...
iCloud

iCloudフォトライブラリと自分のフォトストリームの違いについて

前回の記事では、iOS 8.3で消えた自分のフォトストリームを取り戻す方法について書きました。 関連記事 【iOS 8.3】消えた自分のフォトストリームを復活させる方法「iCloudフォトライブラリ」をオンにした事によって自分のフォトストリ...
iOS 8

【iOS 8.3】消えた自分のフォトストリームを復活させる方法

先日、手持ちのiPhone 5sをiOS 8.3へとアップデートしました。 関連記事 iPhone5sをiOS 8.3にアップデート完了この際、iCloudフォトライブライリを使うかと問われたので「はい」と選択しました。すると、純正写真アプ...
iCloud

【iPhone】iCloudバックアップから復元を中止する方法

iPhoneのiOS 8.1がリリースされるという事でしたので、その前に手持ちのiPhone 5sを、iOS 7.1.2からiOS 8.0.2にアップデートしようとしました。しかし、iTunesを用いてのアップデートに失敗しました。このため...
iCloud

「iCloud ストレージの使用容量がもう少しで上限に達します。」メールが来た

iCloudから「iCloud ストレージの使用容量がもう少しで上限に達します。」という題名のメールを受信しました。iCloudを確認してみた所、iCloudの無料使用可能容量5GBのうち、4.8GBを使用していました。そこでいらないデータ...