春休みに初めて海外旅行に行くので、パスポートの申請を行いました。
今回は、千葉県におけるパスポートの申請方法についてまとめておこうと思います。
パスポート申請に必要なもの
パスポート申請に必要なものは以下になります。
- 一般旅券発給申請書
- 戸籍謄本or戸籍抄本
- 写真1枚(6ヶ月以内に撮影したもの)
- 本人確認書類
- 前回取得した旅券
- 印鑑
各項目について、詳しく説明します。
一般旅券発給申請書
船橋駅の近くにあるフェイス7階で申請書を受け取りました。
一般旅券発給申請書には2種類あり、
- 10年用
- 5年用
があります。
ただし、10年用を申請するには、申請時に20歳以上である必要があります。
申請時に20歳未満である場合は、5年用しか選択肢はありません。
今回は、10年用を選択しました。
戸籍謄本or戸籍抄本
戸籍謄本又は戸籍抄本は、本籍地のものを取得する必要があります。
県外の場合は郵送で取り寄せる事も可能です。今回は郵送で取り寄せました。
その際、
- 戸籍抄本申請書
- 手数料として定額小為替450円
- 返信用封筒
- 本人確認書類の写し
が必要でした。
定額小為替は郵便局で購入する事が出来ました。
詳しくは、各市町村の戸籍謄本又は戸籍抄本の取得方法のページをご覧下さい。
写真1枚(6ヶ月以内に撮影したもの)
縦45 mm ×横35 mmです。写真屋さんで「パスポート用」をお願いすれば大丈夫です。
本人確認書類
1点で十分な確認書類は、次のものです。
- 日本国旅券(失効後6ヶ月以内の旅券を含む)
- 運転免許証
- 写真付き住民基本台帳カード
- 船員手帳
- 小型船舶操縦免許証(海技免状)
- 猟銃・空気銃所持許可証
- 戦傷病者手帳
- 宅地建物取引主任者証
- 電気工事士免状
- 無線従事者免許証
- 官公庁・公団・事業団・ 公庫等の職員の身分証明書(写真のあるもの)
- 身体障害者手帳(写真貼替防止のあるもの)等
1点で十分な確認書類がない場合、以下の2点(A+B)もしくは(A+A)が必要です。
(A)
- 健康保険証
- 国民健康保険証
- 共済組合員証(健康保険証)
- 介護保険被保険者証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 船員保険証
- 国民年金証書(手帳)
- 厚生年金証書(手帳)
- 船員年金証書(手帳)
- 恩給証書
- 共済年金証書
- 印鑑登録証明書(登録印も併せて持参)
(B)
- 学生証(写真付きのもの)
- 会社の身分証明書(写真付きのもの、通行証や外務員証等は不可。)
- 公の機関が発行した資格証明書(写真付きのもの)
- 身体障害者手帳(写真貼替防止のあるもの以外)
- 失効旅券(本人の確認ができるもの)
- 母子健康手帳(中学生以下)
今回は、健康保険証+学生証を用意しました。
前回取得した旅券
パスポートを更新する際に関係する事ですので、はじめてパスポートを申請する場合には関係ありませんでした。
パスポートの申請場所
千葉県には、パスポート申請場所が10箇所あります。
場所名 | 最寄駅 |
---|---|
中央旅券事務所 | JR千葉駅(東口徒歩5分) |
東葛飾旅券事務所 | JR松戸駅(西口徒歩5分) |
印旛地域振興事務所 | JR佐倉駅(徒歩15分) 京成佐倉駅(徒歩25分) |
香取地域振興事務所 | JR佐原駅(徒歩3分) |
海匝地域振興事務所 | JR旭駅(徒歩15分) |
山武地域振興事務所 | JR東金駅(徒歩5分) |
長生地域振興事務所 | JR茂原駅から山田・大多喜・長南方面行きバスで「西町」下車 |
夷隅地域振興事務所 | いすみ鉄道大多喜駅(徒歩5分) |
安房地域振興事務所 | JR館山駅(徒歩12分) |
君津地域振興事務所 | JR木更津駅からソニー木更津行きバスで「潮見3丁目」下車 |
今回は、中央旅券事務所(JR千葉駅東口から徒歩5分)でパスポート申請を行いました。
パスポート申請受付時間
パスポート申請の受付時間は、月曜日〜金曜日で、9時〜16時となっています。
今回は、金曜の11時ごろに中央旅券事務所に申請に行き、5人程並んでいましたが、全ての手続きが終わるまで約15分でした。
特に混んでいるといった印象はありませんでした。
▲パスポート申請時には、「旅券引換書」を貰います。パスポートを受け取る際に、この引換書が必要になります。パスポートを受け取り可能日初日が記されています。
パスポート受け取り場所
パスポート受取場所は、上記のパスポート申請場所10箇所に加えて、以下の葛南地域振興事務所が加わります。
場所名 | 最寄駅 |
---|---|
葛南地域振興事務所 | JR船橋駅(南口徒歩3分) 京成船橋駅(徒歩2分) |
パスポート受取受付時間
パスポートの受取受付時間は、受取場所によって異なります。以下のようになっています。
中央・東葛飾各旅券事務所 | 月・水・金・日曜日 | 9時〜16時30分 |
火曜日・木曜日 | 9時〜18時30分 | |
葛南地域振興事務所 | 月曜日~木曜日 | 9時〜19時 |
金曜日・日曜日 | 9時〜16時30分 | |
各地域振興事務所(東葛飾を除く) | 月曜日~金曜日 | 9時〜16時30分 |
パスポートの受取手数料(料金)
パスポートの受取手数料は、受取時に支払います。各パスポート受け取り場所において、「千葉県収入証紙」と「収入印紙」を購入する形になっています。
以下に、手数料の料金を示します。
種類 | 手数料合計 | 千葉県収入証紙 | 収入印紙 |
---|---|---|---|
10年旅券(20歳以上) | 16,000円 | 2,000円 | 14,000円 |
5年旅券(12歳以上) | 11,000円 | 2,000円 | 9,000円 |
5年旅券(12歳未満) | 6,000円 | 2,000円 | 4,000円 |
自分の場合は、10年旅券(20歳以上)でしたので、合計で16,000円かかりました。
パスポート受取までの日数
パスポートを受け取るまでの日数は、受け取る場所によって異なります。以下のようになっています。
ただし、
- 土曜・日曜・祝日・振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除いた日数
- 申請日を含めた日数
となっています。
中央・東葛飾 各旅券事務所 |
葛南地域振興事務所 | 各地域振興事務所 (東葛飾を除く) |
---|---|---|
6日 | 7日 | 9日 |
▲無事?にパスポートを受け取る事が出来ました。
まとめ
- パスポート申請をするには書類を色々と揃える必要がある
- 10年用は16,000円の手数料が必要
- 戸籍謄本or戸籍抄本を取り寄せる事を考えると、思い立ってからパスポートを受け取るまでは約3週間を見込んだ方がいい
以上、千葉県におけるパスポート申請&受取方法についてのまとめでした。
コメント