Apple MusicApple Musicを利用してみた iOS 8.4から「Apple Music」サービスが利用出来るようになりました。 通常は月額980円のサービスですが、3ヶ月の間は無料トライアル期間ということなので、早速試してみました。2015.07.02Apple Music
Android有料のiSyncrアプリを使ってiTunes内の全ての音楽をAndroid端末と同期した 前回は、Androidアプリ「iSyncr」のトライアル版(無料)を利用して、iTunes内の音楽をAndroid端末(Nexus 5)と同期する方法を紹介しました。 関連記事 iSyncrアプリを使ってiTun...2015.06.29Android
AndroidiSyncrアプリを使ってiTunesの音楽をAndroid端末と同期する方法 音楽の管理はiTunesで行っています。 現在はiPhone 5sをメイン端末として利用していますが、近い将来、Android端末(Nexus 5)をメイン端末として利用するかもしれません。 関連記事 Ne...2015.06.28Android
製品全般JabraのBluetoothイヤホン「ROXWIRELESS」のレビュー 以前使用していたBluetoothイヤホン(ロジテック LBT-AVHP06SEBK)が断線して聞こえなくなってしまったので、新しいBluetoothイヤホンを購入しました。 購入したBluetoothイヤホンはこちらになります。Ja...2015.02.11製品全般