広島の宮島を観光してきた(厳島神社・宝物館・千畳閣など)
前回(【宮島・夕食】 まめたぬきで熱々ホクホクの「穴子陶箱飯」を食べた)からの続きです。
▲宿泊した「錦水別荘」に荷物を預けて、3日目は宮島観光へと出発しました。
▲宮島桟橋付近には、厳島神社を整えた平清盛像があります。
▲こちらはすぐ隣にある日本三景碑。日本三景は宮島の他に、宮城の松島・京都の天橋立があります。天橋立はまだ行ったことがありません。
▲朝の厳島神社の大鳥居は海に浸かっています。昼過ぎには干潮を向かえ、大鳥居の下まで行くことができます。
見出し
厳島神社
▲世界文化遺産の厳島神社を訪れました。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たきつひめのみこと)の三女神が祀られています。
▲鳥居を正面から撮影できるスポットから1枚。
▲反橋。
開館時間 | 1/1〜1/5状況判断 1/6〜2/28 6:30〜17:30 3/1〜10/14 6:30〜18:00 10/15〜11/30 6:30〜17:30 12/1〜12/31 6:30〜17:00 |
---|---|
入場料 | 大人300円 高校生200円 中・小学生100円 |
公式ページ | 人と神々が共に生きる島~宮島 嚴島神社 |
清盛神社
▲清盛神社。平清盛を祀っている神社です。毎年の3月20日には宮島清盛まつりが行われています。
拝観料は特にありません。
宮島歴史民俗資料館
▲宮島歴史民俗資料館には宮島の歴史がわかる展示品が数多くありました。
▲館内は基本的に撮影NGだったので、外に出られる展望室から庭の様子を1枚。池では鯉が泳いでいました。
開館時間 | 9:00〜17:00(最終入館時間は16:30) |
---|---|
入場料 | 大人300円 高校生200円 中・小学生100円 |
休館日 | 月曜、12/26〜12/31 |
公式ページ | 宮島歴史民俗資料館 |
宝物館
▲厳島神社が所蔵している社宝を展示している宝物館。
一番奥にある国宝「平家納経」が輝いていました。
開館時間 | 8:00〜17:00 |
---|---|
入場料 | 大人300円 高校生200円 中・小学生100円 |
休館日 | なし |
▲続いて、多宝塔へと向かいました。急な登り階段を上がります。
多宝塔
▲すると現れるのが「多宝塔」。中に入ることはできないので、外から眺めるだけですが、立派な建物です。
元々は薬師如来像をお祀りしていましたが、明治維新の神仏分離令によって現在は大願寺に移されています。
多宝塔周辺は登ってきたこともあり、周りよりも少し標高が高いです。
そのため、なかなかの景色を眺めることができます。
▲多宝塔周辺から鳥居を撮影した1枚。
宮島水族館
▲宮島水族館。家族連れに人気のスポット。今回は入場していません。
開館時間 | 9:00〜17:00(最終入館時間16:00) |
---|---|
入場料 | 大人1400円 中・小学生700円 幼児400円 |
休館日 | 施設点検のための臨時休館あり |
千畳閣
▲千畳閣は豊臣秀吉によって造営されていましたが、秀吉の死後、未完成のままとなりました。
▲心地いい風が吹きぬけます。観光の休憩どころとして利用するのもアリです。
▲千畳閣から眺めた五重塔。
開館時間 | 8:30〜16:30 |
---|---|
入場料 | 大人100円 中・小学生50円 |
休館日 | なし |
干潮時の厳島神社の大鳥居
▲干潮が近づいてきたので、厳島神社の大鳥居の下まで歩いて行けるようになりました。
▲大鳥居の下までやってきました。迫力の鳥居。
▲反対側を見ると、厳島神社本殿。
観光で訪れる際は、あらかじめ満潮・干潮の時刻を把握しておくのがオススメです。
満潮・干潮の時刻は公式ページから確認できます。
⇒社団法人宮島観光協会 |年間潮汐・潮見表|2015年9月|
宮島名物の「牡蠣」
▲お食事処の「とりい」で焼きガキを食べました。
▲身がたっぷりとつまった牡蠣は濃厚で美味しかった!2個で400円。
▲なお、宮島には鹿がたくさんいます。餌を与えないよう注意書きがあります。食べ物が見えていると、鹿はどんどんと寄ってきます。
おとなしい鹿が多いですが、中には食べ物を求めて観光客の持っているパンフレット(紙)をひきちぎって食べていた鹿も見かけました。
宮島の弥山へ登山
▲続いて、宮島の弥山に登るために、宮島ロープウェイに乗ります。
関連記事
- 青春18切符東京〜姫路の旅 姫路城 夜のライトアップが美しかった
- 姫路の観光スポット・世界文化遺産の「姫路城」を見学してきた
- 青春18切符姫路〜広島宮島の旅 JRフェリーで宮島桟橋へ
- 広島 宮島桟橋から徒歩1分のホテル「錦水別荘」の口コミ・レビュー
- 【宮島・夕食】 まめたぬきで熱々ホクホクの「穴子陶箱飯」を食べた
- 【宮島観光】弥山へ登山してきた(ロープウェイ+徒歩40分コース)
- 厳島神社の大鳥居は満潮・干潮、朝昼晩で様々な表情を見せる
- 広島観光をしてきた(原爆ドーム・広島平和記念資料館・広島城・広島風お好み焼き)
岐阜飛騨高山〜白川郷編(全3編)はこちらから
⇒青春18切符岐阜飛騨高山〜白川郷の旅1日目 高山本線を北上
日光東照宮編(全7編)はこちらから
⇒青春18切符日光の旅 東京上野〜JR日光駅・東武日光駅編
金沢・京都編(全7編)はこちらから
⇒【北陸新幹線】東京〜金沢旅行記 近江町市場・ひがし茶屋街編
大阪編(全5編)はこちらから(旧ブログ)
⇒青春18切符で東京から大阪へ~東海道線を突っ走る旅(1日目)
岡山・香川編(全5編)はこちらから(旧ブログ)
⇒青春18切符で東京から京都~大阪~岡山へ突っ走る東海道線の旅
仙台編(全9編)はこちらから(旧ブログ)
⇒青春18切符仙台の旅1日目(東北本線北上編)
広島 宮島・廿日市エリアのおすすめホテルベスト5
![]() | 安芸グランドホテル 世界遺産「厳島神社」を対岸に望む絶景自慢のホテルです。世界遺産ナイトクルーズが人気です! 口コミ評価・件数:3.96点/5点中(1024件) アクセス:宮島口駅(JR・広電)からタクシーで約3分。JR宮島口駅から無料送迎バス有り<30分間隔/8~13時、15~18時半> 大人1人1泊6560円〜 楽天トラベルで宿泊プラン一覧を見る |
![]() | 宮島潮湯温泉 錦水館 海側客室からは大鳥居を眺められる。宮島で希少な天然温泉宿。料理は地産地消をベースに旬の食材をご提供。 口コミ評価・件数:4.53点/5点中(666件) アクセス:宮島口桟橋よりフェリーで10分。宮島桟橋より徒歩5分。厳島神社や大鳥居まで徒歩3分。送迎も有り 大人1人1泊16200円〜 楽天トラベルで宿泊プラン一覧を見る |
![]() | ホテル宮島別荘 宮島浅橋から徒歩1分と好立地。大人が楽しむ「大人のための宮島の我が家」。ホテル宮島別荘。 口コミ評価・件数:4.49点/5点中(43件) アクセス:宮島口駅よりフェリーに乗船し約10分。宮島桟橋より徒歩1分。 大人1人1泊7776円〜 楽天トラベルで宿泊プラン一覧を見る |
![]() | リブマックスリゾート安芸宮島 数々のパワースポットや世界遺産巡りを満喫でき、当館からは見晴らしの良い景観を楽しめます。 口コミ評価・件数:3.48点/5点中(67件) アクセス:「宮島口」駅から宮島口桟橋よりフェリー経由で→桟橋から厳島神社方面へ徒歩にて約10分 大人1人1泊6000円〜 楽天トラベルで宿泊プラン一覧を見る |
![]() | 神撰の宿 みや離宮 展大浴場が総畳敷きに!ご年配の方やお子様にも安心!好評の和太鼓ショー開催中! 口コミ評価・件数:4.07点/5点中(414件) アクセス:JR山陽本線宮島口駅下車、宮島口桟橋よりフェリーで10分。宮島桟橋下船後、厳島神社方面へ徒歩3分/厳島神社まで徒歩約3分 大人1人1泊7128円〜 楽天トラベルで宿泊プラン一覧を見る |
この記事へのコメントはこちら